人気ブログランキング | 話題のタグを見る

9月の葦毛湿原 2

9月の葦毛湿原 2_e0181883_1940331.jpg

サワシロギク Aster rugulosus キク科
湿原のあちこちに咲いてます。
清楚な花で、咲き始めは白い色ですが、終盤にはほんのりと紅がさします。
ISO 80 Tv 1/100 Av 5.0 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_1944214.jpg

ISO 80 Tv 1/100 Av 5.0 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_1945366.jpg

ISO 80 Tv 1/100 Av 5.0 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_1946281.jpg

イワショウブ Tofieldia japonica ユリ科
氷河期の遺存植物といわれてます。
しかも、北方寒地に多く分布するそうです。こんな低い(標高60m)湿地に自生してるのは
珍しいそうです。
ISO 80 Tv 1/100 Av 5.0 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_19503449.jpg

ISO 80 Tv 1/100 Av 5.0 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_19521498.jpg

キンミズヒキ Agrimonia pilosa var.  バラ科
湿原への入口につづく道に咲いてます。
ふつう「ミズヒキ」というとタデ科なのですが、これはバラ科なんですね。
とっても紛らわしいです。
ISO 400 Tv 1/60 Av 3.5 mode:マニュアル WB:太陽光

9月の葦毛湿原 2_e0181883_19565354.jpg

花後です。
ISO 400 Tv 1/160 Av 3.5 mode:マニュアル WB:太陽光

by pee2nd | 2009-09-05 19:57 | 葦毛湿原
<< 9月の葦毛湿原 3 9月の葦毛湿原 1 >>